Copyright © 2020 Kagawa University All Rights Reserved.
法学部入学者には、公務員志望が多く、実際に卒業生の約半数は国家公務員あるいは地方公務員として就職します。法学部では、普段は見えにくい様々な場面で公務員として活躍されている、法学部の先輩方を中心とした方達にお越し頂いて、学生時代の話や今の仕事のやりがいを話して頂く会を開催しています。
4年間を通じて各種のゼミナールが開講され、きめ細かな指導を受けることができます。大学入門ゼミ・基礎ゼミ(1年次)、プロゼミ(2年次)が開かれ、入学当初から教員と密に接することができます。なかでも全学生が履修する3・4年次の演習は、専攻科目をより深く探求し、通常の講義では望めない学問的充実感が得られます。
様々な実践的カリキュラムが用意されています。
弁護士や金融機関、県や市の職員といった第一線で活躍されている方々による授業や実務家による講義や裁判所・刑務所などを訪問して学ぶフィールドワークを積極的に行っています。。
香川大学法学部の特徴やサークル活動、卒業生の声などを動画で紹介します。